歯学博士 / 歯科医師 / 院長 伊藤 智美 Tomomi Ito

プロフィール
- 1987年 3月 朝日大学歯学部 卒業
- 1987年 4月 同大学付属病院 歯科保存学講座 入局
- 1996年12月 同大学付属病院 退局
- 1997年 1月 いとうデンタルクリニック 開業
所属学会・資格
- 歯学博士
- 第2種滅菌技師
- 藤本研修会LOTコース インストラクター
- OSIスタディークラブ
- アメリカ口腔インプラント学会(AAID)
院長挨拶はこちら
研修会歴はこちら
研修会歴
- 2001年4月~2002年3月 藤本研修会補綴・咬合コース
- 2002年9月~11月 CEセミナーベーシックコース
- 2002年4月~2003年3月 藤本研修会ぺリオコース
- 2003年1月~2004年12月 Swedish Postgraduate Dental Academy
- 2004年4月~11月 愛知インプラントセンター100時間コース
- 2005年4月 カリオロジー最前線 Dowen Birkhed, Peter Lingstrom
- 2005年4月~2006年3月 藤本研修会エンドコース
- 2006年4月~2007年2月 藤本研修会LOTコース
- 2007年4月29~30日 Jan Wennstrom特別講演会
- 2007年5月~9月 TMD/口腔顔面痛セミナー
- 2007年10月6~8日 Jan Lindhe講演会
- 2008年1月12~14日 国際外傷歯学会
- 2008年6月~2009年5月 藤本研修会補綴・咬合アドバンスコース
- 2008年11月2~3日 Jan Lindhe講演会
- 2009年10月11~12日 Jan Wennstrom特別講演会
- 2009年10月31日~11月1日 Dowen Birghed, Peter Lingstrom特別講演会
- 2010年9月5日~12日 インフェクションコントロールトレーニングコースin Sweden
- 2010年10月 OSI名古屋インプラントアドバンスコース
- 2010年10月 Jan Lindhe ナイトセミナー
- 2011年3月~現在 インプラントを考える会
- 2011年9月6~11日 OSIインプラントコース イタリア サンレモ
- 2011年11月 OSI名古屋インプラントアドバンスコース サイナスリフト
- 2011年11月~現在 スタディークラブ round table
- 2011年12月10日 第12回第2種滅菌技士認定講習会
- 2012年3月 OSI名古屋インプラントアドバンスコース スプリットクレスト
- 2012年4月8日15日 OSI名古屋インプラントアドバンスコース ソケットリフト
- 2012年5月26~27日 ペンシルバニア大学歯内療法グローバルシンポジウムin Japan
- 2012年9月12~17日 OSIインプラント研修 イタリア サンレモ
- 2012年10月12~13日 石井歯内療法研修会2日間セミナー
- 2012年11月22~23日 国際医療機器学会
- 2013年5月1~6日 OSI名古屋インプラントトレーニングコース Malmo/Copenhagen
- 2013年6月29~30日 石井歯内療法研修会外科的ハンズオン2days
- 2013年8月~10月 ホスピタルダイアローグ病院出張パック
- 2013年10月13~14日 OSIカンファレンス 沖縄
- 2013年11月23~24日 Giovanni Serino講演会
- 2013年12月 OSI名古屋インプラントトレーニングコース
- 2014年2月 ホスピタルダイアローグ病院出張パックフォローアップセミナー
- 2014年3月6~10日 Academy of Osseointegration in Seattle
- 2014年5月3~8日 14th OSI Study Club Conference in Copenhagen&Malmo university
- 2014年9月 ホスピタルダイアローグ病院出張パックフォローアップセミナー
- 2014年9月~12月 OSI名古屋インプラントニュートレーニングコース
- 2015年3月11~16日 Academy of Osseointegration in San Francisco
- 2015年5月 OSI名古屋インプラントトレーニングコース Malmo university
- 2015年7月 ホスピタルダイアローグ病院出張パックフォローアップセミナー
- 2015年12月~2016年2月 愛知インプラントセンター 補綴アドバンスコース
- 2015年12月〜2016年5月 Japan Maxi Course 第2期(アメリカ口腔インプラント学会アソシエートフェロー)受講
- 2016年4月〜2017年3月 藤本研修会 補綴・咬合コース再受講
- 2016年5月3〜6日 OSI名古屋スウェーデン マルメ大学インプラントトレーニングコース
- 2016年12月7日 AAID(アメリカ口腔インプラント学会)Associate fellow written exam受験
- 2016年12月24日 written exam合格
- 2017年5月1〜3日 OSI名古屋マルメ大学インプラントトレーニングコース
- 2017年5月5日 ADA(シカゴのアメリカ歯科医師会館)AAID Associate fellow 口頭試問受験
- 2017年6月16日 Associate fellow合格
- 2017年7月22日 インプラントはじめの1本セミナーにて感染管理について講演
- 2017年10月12〜16日 AAIDサンディエゴ参加 Associate fellow授賞式出席
- 2017年11月3日 LOTコース20周年記念講演にて発表
- 2017年11月26日 OSI名古屋講演会
今後の予定
- 2018年5月2~4日 OSI名古屋スウェーデンマルメ大学インプラントトレーニングコース
- 2019年5月2~5日 OSI名古屋スウェーデン ハルムスタッド インプラントトレーニングコース
- 2019年10月19日~ AAID(アメリカ口腔インプラント学会)出席
歯科医師 冨田 昌嗣 Masatsugu Tomita

プロフィール
-
2007年 朝日大学歯学部 卒業、歯内療法科研修医
- 2011年 藤本研修会補綴・咬合コース受講
- 2012年 藤本研修会ぺリオコース受講
- 2013年 藤本研修会エンドコース受講
- 2014年 日本歯科保存学会認定医取得
- 2016年 藤本研修会LOTコース受講
- 2017年4月~11月 愛知インプラントセンター100時間コース受講
- 2018年5月2~4日 OSI名古屋スウェーデンマルメ大学インプラントトレーニングコース
所属学会・資格
ひとこと
一級船舶取得!恋の難破船?
歯科医師 木方 一貴 Kazuki Kihou

プロフィール
- 2011年 朝日大学歯学部 卒業、歯内療法科修練医
- 2016年 藤本研修会エンドコース受講
ひとこと
何でも話せる歯科医師でありたいと思っています。気軽にお話して下さい。
歯科医師 野田 陽子 Yoko Noda

プロフィール
- 2010年 朝日大学歯学部 卒業
- 2011年3月 朝日大学付属病院卒後臨床研修課程 修了
- 2011年4月 朝日大学大学院歯学研修科 入学
- 2015年3月 朝日大学大学院歯学研修科 卒業
- 2016年4月 藤本研修会エンドコース受講
- 2018年4月~ 藤本研修会ペリオコース受講中
所属学会・資格
ひとこと
日々成長できるよう全力で頑張ります。食べることが大好きです♥
歯科衛生士 林 亜紀 Aki Hayashi

プロフィール
ひとこと
今年は「料理」に挑戦したいと思っていますので、オススメの簡単なレシピなどあれば教えて下さい!
歯科衛生士 木田 しずく Shizuku Kida

プロフィール
ひとこと
バレーボールなど、体を動かすことが好きです!これから色んなことに挑戦していきたいです。
歯科衛生士 石原 美樹 Miki Ishihara

プロフィール
- 愛知学院歯科衛生士専門学校 卒業
- 1997年 フリーランスとなる
-
2006年
日本歯周病学会認定歯科衛生士取得
名古屋歯科医師会附属歯科衛生士専門学校非常勤講師
- 2008年 スタディーグループKOKOを設立
-
2010年
日本口腔インプラント学会認定インプラント専門歯科衛生士取得
- 2011年 日本臨床歯周病学会認定歯科衛生士取得
所属学会・資格
書籍
- 歯周組織検査パーフェクトブック (クインテッセンス出版)
- 図解 SRPテクニック (クインテッセンス出版)
- 歯科衛生士 別冊 長期メインテナンスに挑もう!
- 歯科衛生士 別冊 クイズ う蝕&歯周病の基礎知識100
- デンタルハイジーン 別冊 歯と口腔ビジュアルガイド
歯科助手 原田 厚子 Atsuko Harada

プロフィール
ひとこと
80歳になっても健康な歯で食事できるようにしたいです。